おひとり様の老後

孤独を感じさせない、ピンクが似合う60代未亡人




60代一人暮らしの方の動画をよく見ています。

YouTubeで60代一人暮らしと検索するといろいろな方の動画が出てきます。
熟年離婚の体験談、年金貧乏などどちらかというと悲惨な動画を好んでみていたけれど、最近は見るのをやめました。

どうせなら、前向きな動画を見たいと思ったからです。
よく見るのは、シングルマザーkeiさんの動画です、keiさんはまだ55歳だったか、ついに息子さんがアメリカに帰られてしまいました。

さぞかし寂しいだろうと思っていましたが、最近の動画は、もう精力的に一人暮らしの部屋作りを公開されています。
50代だからこそ、ここまで精力的に動けるのだろうなと見ていて思います。

その次によく見ている動画は、60代未亡人miikoさんの動画です。

未亡人でも、まったく孤独を感じさせないピンクが似合う60代

私と同じマンション暮らしですが、私とは雲泥の差で広くてとても素敵なマンションです。
そこで、とても丁寧な暮らしをされています。
いつも見ていて感じたのは、まったく孤独を感じさせないということ、ご主人は2020年に他界されていますが、すでに一人暮らしを楽しんでいるようです。

寂しくないのかなと思っていたのですが、本当の所は、ご主人が他界された実感がないとおっしゃっていました。
ご主人は単身赴任されていた時間が長く、一人の時間には慣れていたようです。
だから一人の時間を楽しむことができているのだと思います。

miikoさんは淡い色の洋服が多いです。
miikoさんの丁寧な暮らしは、真似することはできないけれど、憧れます。

前職場の常連のお客様の中に、毎回ピンクの洋服を着られている未亡人がおられました。
淡い色から、濃い色まで必ずピンク色だったのです。
いつも素敵だなと思っていたのですが、ご主人をなくされて、どんどん覇気がなくなり、おかしな言動が多くなって。

その内、買い物にも来られなくなりました。
現在はどうしておられるのか・・・

私は、今までどちらかというと暗めな色を好んできていたのですが、これからはもっと明るい色を着てみたいです。
あ、でも当分洋服は買わない予定でした・・

タイトルとURLをコピーしました